開催中の展覧会
日本美術の名品-和泉の文化財とともに-
2023年4月9日(日)~6月4日(日)
本年度の特別陳列は、当館が所蔵する絵画、書、工芸品から日本美術の名品をご覧いただきます。平安時代の書、鎌倉時代の絵巻、室町時代の水墨画、桃山時代の陶磁器など、その時代の美を見せてくれる作品を陳列し、日本美術の魅力に触れていただく展覧会です。国宝「歌仙歌合」、重要文化財「枯木鳴鵙図」をはじめ当館を代表する作品をこの機会にご鑑賞ください。
また、本展覧会では地元所縁の文化財をあわせて公開いたします。本市に所在する泉州 松尾寺が所蔵する経巻、仏画などの仏教美術や槇尾山経塚から出土した青銅鏡や陶磁器など、和泉の貴重な文化財を紹介いたします。
※本展覧会は、会期中展示替えを行います。

Illustrated scenes from the “Horserace” chapter of the Eiga Monogatari (Important cultural property), Kamakura period
Japanese Art Masterpieces and Cultural Properties of Izumi
April 9 (Sun.), 2023 – June 4 (Sun.)
Our special display this year will comprise Japanese masterpiece paintings, calligraphy and craftworks from our museum collection, all featuring the beauty of each era: calligraphy from the Heian Period, picture scrolls from the Kamakura Period, ink paintings from the Muromachi Period, and ceramics from the Momoyama Period. Some of them are truly famous pieces, including the National Treasure, Kasen Uta-awase (A Competition comparing coupled poems by Poetic Immortals) and the Important Cultural Property, Koboku meigekizu (Shrike in Barren Tree) drawn by Miyamoto Musashi.
This display also includes a number of Izumi’s valuable cultural properties, such as sutra scrolls and Buddhism paintings from Senshu-Matsuoji Temple, along with bronze mirrors and ceramics excavated from the sutra mound at Mt. Makio.
*There will be changes to displayed items over the course of the exhibition.
Main Display Items
A Competition comparing coupled poems by Poetic Immortals (National Treasure), Heian period
Illustrated scenes from the “Horserace” chapter of the Eiga Monogatari (Important cultural property), Kamakura period
Shrike in Barren Tree (Important cultural property) by Miyamoto Musashi, Edo period
Bronze square mirror with design of Horai (Important cultural property), Muromachi period
Teabowl, Karatsu ware, known as “Sambo” (Three treasures) (Important cultural property), Momoyama period
Peacock Sutra Mandala (Important cultural property), on loan from Senshu-Matsuoji Temple, Kamakura period
Sixteen Arhats, on loan from Nokecho Town Council, Nanbokucho period
Sixteen Arhats, on loan from Mancho Town Council, Muromachi period
Silver plated bronze calligraphy water dropper with butterfly, bird, plant and flower design (Cultural Property designated by Izumi City), excavated from the sutra mound at Mt. Makio, on loan from Izumi City Board of Education, Heian period
お知らせ
- 2023年5月31日
- 【一般販売有】和泉市ふるさと納税㏌和泉市久保惣記念美術館
- 2023年5月25日
- 美術館公式インスタグラムを開始しました
- 2023年4月 1日
- 【随時募集中】和泉市久保惣記念美術館ボランティア協力員(有償)を募集しています。
- 2021年8月20日
- 所蔵作品画像の利用申請について
- 2020年5月19日
- 美術館の公式ツイッターを開始しました
イベント
施設ごとのイベント
-
市民ホール(Eiホール)の催し
市民ホール(Eiホール)の
イベント一覧はこちら -
茶室の催し
茶室「聴泉亭」の
公開日程はこちら -
市民ギャラリーの催し
市民ギャラリー
イベント一覧はこちら - すべてのイベントを見る
直近のイベント
美術館をもっと楽しむ
開館日カレンダー
開館時間:午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)